個人様向けの修理依頼が増えてきました

2025.10.18

個人様向け修理依頼が増加中!その背景と当社の対応策

最近、個人のお客様からの修理依頼がぐんと増えてきました。以前は法人様からのご依頼が中心だったのですが、ここ数ヶ月で個人の方からのお問い合わせやご相談が目立つようになってきたんです。最初は「たまたまかな?」と思っていたのですが、どうやらそうではなさそう。実際にデータを見てみると、個人様からの修理依頼が約10%増加していました。これはちょっとした変化ではなく、明らかに新しい流れが来ていると感じています。

では、なぜ今、個人のお客様からの修理依頼が増えているのでしょうか?いくつか理由が考えられますが、まず一つ目は「物を大切にする意識の高まり」です。最近はサステナビリティやエコ意識が高まっていて、「壊れたらすぐ買い替える」よりも「直して長く使う」という考え方が広がってきています。特にお気に入りの家電や家具、思い出の詰まったアイテムなどは、簡単には手放せませんよね。そういった背景から、「修理して使い続けたい」というニーズが増えているのだと思います。

また、ネットで簡単に修理業者を探せるようになったことも大きいです。以前は「どこに頼めばいいのかわからない」という声が多かったのですが、今はスマホ一つで検索すれば、口コミや料金、対応エリアまで一目でわかります。当社もホームページで個人のお客様向けの情報を充実させたことで、より多くの方に見つけてもらえるようになりました。

こうした流れを受けて、当社でも個人様向けのサービス体制を強化しています。たとえば、これまで法人向けにしか行っていなかった出張修理サービスを、個人のお客様にも提供するようにしました。また、修理の受付方法も見直し、LINEやメールでの簡単な相談窓口を設けることで、より気軽にご連絡いただけるようにしています。さらに、修理内容や料金についても、わかりやすく丁寧にご説明することを心がけています。

もちろん、個人のお客様と法人のお客様ではニーズやご要望が異なる部分もありますが、どちらにも共通しているのは「信頼できる対応をしてほしい」という点です。だからこそ、私たちは一件一件のご依頼に対して、丁寧に、誠実に対応することを大切にしています。今後もこの流れは続くと予想されるので、より多くの方に安心してご利用いただけるよう、サービスの質をさらに高めていきたいと思っています。

PAGE
TOP